はっせーのカリフォルニア駐在日記

英語ダメ、海外経験ゼロからのアメリカ駐在員の奮闘記です

グランドサークルへ行ってきました!PART1(準備編)

こんにちは、アメリカ駐在員のはっせーです。

今回はグランドサークルにロードトリップしてきた時のことを記事にします(2022年4月)。

 

グランドサークルとは…?

グランドキャニオンを中心に、その周囲に点在するアメリカ屈指の国立公園群を巡って大自然を満喫できる旅です。

JALさんのサイトでもグランドサークルのツアーが紹介されてます。

ontrip.jal.co.jp

 

正直、駐在生活が始まるまではグランドキャニオンくらいしか知らなかったのですが…

国立公園だけでなく、Route66の宿場町も周囲に点在していて調べれば調べるほど見処満載のエリアということがわかりました。

全部回ろうとしたら1ヶ月は必要なのでは?というスケールの距離感、規模感です。

 

 

ラスベガスから寄り道なしで周回して654マイル(約1,052km)。

これは、大体「東京-福岡」くらいの距離で、さらに周囲に見所の観光スポットが多数点在しているのだから相当な日数が必要です。

 

グランドサークル周辺の観光スポット)

・グランドキャニオン国立公園

セドナ

アンテロープキャニオン

・モニュメントバレー

・アーチーズ国立公園

ブライスキャニオン国立公園

ザイオン国立公園

・デスバレー国立公園

 

ちなみに、アメリカの国立公園の多くでは入場料(車両1台あたり$35)が必要になります。

そこでおすすめしたいのが、Annual Pass(America the Beautiful)です。

$80で購入できて1年間有効なので、国立公園を回る予定なら購入しておいた方がよいです。

4th Gradeの子供には無料?らしいです。

子供が4th Gradeになったら申請してみようと思ってます。

www.nps.gov

 

アメリカの多くの施設(動物園/水族館など)の年間パスも大体が2回行けば元が取れる価格設定になってます。

我が家のように子供がいる家庭は、年間パスをいくつか持っておくと週末に便利です!

 

さて、前編の行き先ですが、アンテロープキャニオンに行きたかったのですが残念なことにツアー予約が既に埋まってしまっていたので…

今回は前編として南側を中心に回り、残りは改めて計画することに決めてスケジュールを組むことにしました。

 

今回はセドナ、グランドキャニオンに目的地を絞って旅程を組みました。

全長1,700マイルの長時間ドライブが必須なので、子供が耐えられるかだけが心配…

無事に旅できることを祈りつつ準備を進めていきます。

 

 

海外版のAdobe Photoshop/Premiere Elementsは使えるのか?

アメリカ駐在2年目のはっせーです

 

Adobe Photoshop/Premiere ElementsのUS版を、現地アメリカで購入してみた時のことを書いてみました。

ふと久々にPhotoshopとか使ってみたいなー…と思い立ったのですが、買取だと20,000円近くもする!!高いっ!

 

今の流行りはサブスクなわけですが、いつも使うわけでもないことを考えると使わない月のサブスク代が勿体無い…

とケチりたくなるので精神衛生上も買い取りでまったり使いたい派なのです。

 

さて、そうなるとElements一択になるようですが…ガッツリ使うでもないソフトウェアに20,000円…ってのもちょっとね。。

そんなこんなでどうにか少しでも安く購入できないか探し回ってみました。

 

 (選択肢)

  1.  通常購入する →19,580円(2022/11現在)
  2.  アップグレードする →12,980円(2022/11現在)
  3.  Amazon USAで購入 →$99.99(Limited time dealで$64.99)

過去にPhotoshop Elementsを持っているとアップグレード可能とのこと。

しかもアップグレード元のバージョンは問わないらしい。Adobeさん太っ腹ですね!!

実はPhotoshop/Premiere Elements 10を以前に購入していたので、アップグレードなら約3割引きで買えそう…(と心が動く。。)

 

でも、そういえば今はアメリカに住んでるわけで、折角だからUSサイトでも見てみようかなと…オフィシャルサイトに行くと$99.99で販売中。

歴史的な円安が進んでいる現在(約140-150円/ドル)で換算するとアップグレードとそんなに変わらない。

いまいち面白味がないので、最後にダメ元でAmazon USAを見てみることに。

Amazon USAはオフィシャルストアでもちょいちょい割引してるので念の為確認する価値あり)

 

adobe photoshop amazon usa

ん??Limited time dealで$64.99ですと?

Photoshop/Premiere Elementsのセットでも、$149.99→$97.49って安いじゃないですか!

Photoshop Elementsの単品アップグレードとほぼ同等の値段でPremiere付き!

これは買ってもいいんじゃないか?とすぐにポチりたい衝動がやってきました。

 

さて、海外版のPhotoshopを購入するにあたって気をつけるべきことはなんだろうか?

そもそもソフトウェアの中身(言語対応とか)はUSと日本で仕様が異なるのか…

 

Photoshop Elementsのインストールについて(Adobe公式サイトより)

helpx.adobe.com

 

DLしたソフトウェアをインストールする際に言語選択している。

ということはソフト自体が多言語対応では?となると、USと日本のどちらのソフトも同じなのでは??

AdobeのQA上では「原則、居住国で、その国のクレジットカードを使って購入する」とある。

自分の場合、現在アメリカ居住なのでむしろUSの販売店で購入するのが正しいように思える。

 

Photoshop/Premiere Elements 10を購入した際に作成したAdobe IDは日本で登録したものだけど、このIDに紐付けできれば、日本で購入したものと同様の扱いになりそう…な気がする。

 

ということで…AdobePhotoshop/Premiere Elements 10以外には購入した製品もないので、最悪、US側の別IDで新規登録する必要が出た場合には旧IDを捨てて切り替えれば問題ない…

と判断しやってみて考えようと、勢いでAmazon USAでPhotoshop/Premiere Elements 2023をポチっと購入。

 

パッケージで購入することもできたのだけど、待つのが面倒なのでダウンロード版に決定。

Amazonから届いた案内に従って引換コードを使って製品を受け取り。

PhotoshopとPremiereそれぞれのシリアル番号が発行される。

これを、既存のAdobe IDに登録してみたところ…問題なく登録が完了!!

 

Photoshop/PremiereのソフトウェアそれぞれをダウンロードしてPCにインストール。

何ら問題なく使える…ので、海外版の購入でも日本で買うのと同じ気がします。

Amazon USA を使える環境が整うのであればお得に購入できそうです。

次はMicrosoft Officeでも試してみようかなと思います。